NewCDs*その1

お久しぶりです。
久々に自分のブログを見に来たところ、厨二?ぶった記事に赤面してしまい何個か削除してしまったLenoです。ううう恥ずかしい。
さてブログを更新していなかった間にCDを(新旧様々ですが…)買ったり頂いたりしたので紹介したいと思います。
image (3)
これは自分で購入した分ですが、左上から・・・
1 :TYLER, THE CREATOR ・・・”WOLF” (2013年)
Tylerの新譜です。取っ付き易いという訳ではありませんが前回よりも柔らかい(Goblin,2011年)仕上がりで、また新しいTylerの一面が見れる作品だと思います。甘さと毒っぽさが入り混じるトラックに魅了されてしまいました。相変わらずの”F**K” がいいですね!!w

2 :MAJOR LAZER ・・・”FREE THE UNIVERSE” (2013年)
HMVのお姉さんにオススメしていただきました。恥ずかしながら、MAJOR LAZERについて全然知らなかったので(Original Donしか知らなかったwDiploもあまり聴いたことがありませんでした…)最初はほげっとしていましたが、じっくり耳を傾けてみると緩くて暖かいレゲエとガチガチのダンスの融合が凄く心地よくて即買いしてしまいました。客演も豪華で初心者?の私はびっくり・・・w\MAJOR LAZER/

3 :KENDRICK LAMAR ・・・”goodkid, m.A.A.d city a short film by KENDRICK LAMAR” (2012年)
[Special] Kendrick Lamar 「good kid, m.A.A.d city」解説とってもわかり易い解説がありました、そういうことなのか・・・笑 個人的にはSection.80がツボでしたが、4曲目とかは結構すきです。あとSwimming PoolsのPVでの Kendrick’s耳たぶ の揺れ具合がすごいので見てみてください!

4 :“TOKiMONSTA ・・・MIDNIGHT MENU” (2010年)
今更感ありますが、ずっと気になってたので購入しました。うううかっこいい。CHEESE SMOOTHIEでのキックとかかなり心臓にきます、イイ!#伝われ ときもんさんの作る作品は、それの持つイメージが曲単位でバラバラなので聴いていて楽しくなります。LOOK-A-LIKEはぐちゃぐちゃに仕舞われたおもちゃ箱の中みたいなイメージで、BREADY SOULは雨上がりの高架下みたいな。。個人的なイメージですので理解していただけるかはわかりませんが・・・笑

5 :“FRANK OCEAN ・・・channel ORANGE” (2012年)
紹介するまでもなくFRANK OCEANです。こんな良作には中々出会えないのではないかと思うくらい、素晴らしいです。独特の世界観を持つFrankの歌声とトラックがなんとも。MJBのRealLoveをサンプリングしていたり、アンビエントなRnBでOF感が薄いところもプラスになっているのかも。お楽しみ箱を開ける感じのわくわくがあります。色んな方の年間ベストを見てまわりましたが、結構な確率でランクインしていました。

長くなってしまったのでまた更新します!

Vinny Cha$e

こんばんは!更新したいのに書きたい記事がありすぎてできていないというw今日もオススメ洋楽を紹介します。お付き合いください♡笑

 

*Vinny Cha$e・・・Manhattanのハーレムで育つ。有名なHipHopアーティストのMusicVideoやDocumentaryVideoのディレクターとして活動し、彼自身もまたRapperとして活躍する。上にUpしたPVにMarcJacobs本人が出演しているところや(ショッキングピンクのスーツがあれほどサラッと着こなせる人もそういないはずw)、彼のtumblrでもわかるように、かなりファッションにも通じた人のよう。というのも、彼の暮らすマンハッタンは芸術性に富んだ場所で、彼も幼いころから様々なArtや芸術家達に触れてきたからである。(確かにすごくおしゃれでDopeなイメージがありますね!!) 2011年に、彼は友人のthe Super Brown Brothers (Kid Art & Cartier Court)と共に、”Cheers Club” というレーベルを設立。自分達で、曲の制作からMusicVideoの撮影までしてしまうというそのカリスマ性は、NYで活躍するアーティスト達にも影響を与えたのだそう。(…そう思うとSEKITOVA*さんはやっぱり凄い!!)

彼らを知ったきっかけは以前紹介したMarilynRondonのブログに、上のMusicVIdeoがUPされていたことから(なぜならMarilynちゃんが出演してるから♡ 笑)。こんなかっこいいものだとは知らなくて、初めて聴いた ”ひょあ!?” ってなりました。ww ASAP ROCKYやTylerが好きな方は好きなんじゃないかなぁと思うのだけど。私が好きってだけだけど。笑 もしよかったら彼の他の曲も聴いてみてくださいね:)) PVにも注目です! FreeMixTapeも出してるみたい:D

また更新しますー!

Tumblr http://vinnychasenyc.tumblr.com/

YouTube http://www.youtube.com/user/CheersClubMusic?feature=watch

*SEKITOVAさんについてはコチラ!!(早くAlbumほしい♡) http://iflyer.tv/sekitova/

Gavlyn

こんにちは;)久々の更新になりました。

今日は最近よく聴いてるArtistを紹介したいと思います。かなりツボです!!もうご存知の方もいらっしゃるかとは思いますがお付き合いいただけると嬉しいです;))

Gavlyn・・・現在19才、LA在住の女性ラッパー(私と2才しか違わないのにこの貫禄かぁ)。Rapを始めたのは1996年からだそう・・・早くないですかwww主に70年代のFunkに影響を受けているというGavlynの楽曲、彼女の渋い声(Rap)とJazzyで古風、でもどこか今を感じさせられるメロディーがすごくかっこよくマッチしてます。久々に新しい音楽との出会いに感動したというか、、とにかく一目惚れ?です。笑

ちなみに彼女、Old Soulという曲で八代亜紀の”舟歌”を大胆に使っていますwwwww初めて聴いたとき一瞬何かわかんなかったwww

ぜひ聴いてみてください**

また更新しますねー!! あー、Lapaluxのライブ行きたい・・・。

 

Flying Lotus

こんにちは、Avixanです。台風が近づいていますね、こちらはもう警報がでています。あああ、一日早かった・・・明日警報でたら学校休みなのに。笑

家に閉じ込められているので、昨日買ったFlyingLotusの新譜について紹介したいと思います。

こちら。タイトルは”UNTIL THE QUIET COMES” 、彼の通算5枚目のアルバムになるのかな。実はまだ前作、”Cosmogrmma”をGetできてないので比較とかはできないんですが、とりあえず凄い・・・!! 本当に未知の世界、宇宙ではあるけれども足は何かを踏んでる感覚・・・浮遊感があるのにどこかずっしりとしたBeatの重さがあって。プールの中にいるみたいな、砂漠の真ん中にいるみたいな・・・ごちゃごちゃした街に迷い込んだ旅人みたいな気分になったり。わかりにくい説明しかできなくてごめんなさいw曲によってがらっと見えてくる景色が変わるのも特徴的。やっぱりArtistは音を生み出すだけじゃなくて、聴き手のイメージさえも操れるんだなぁって!!wただただ感動させられた作品でした。

まだまだFlyLoのことよく知らないので、もっと深くみていきたいです。いろいろ教えてくださる方いらっしゃったらお声かけてくださるとうれしいです:))

なんかElectroglide2012に出演されるんですね、ATC HALLのめちゃくちゃ行きたいけど、まだ17才なので入場できないっていう。悲しいwまあ大学生なったらバイトして行ってやるze←

また更新します~

Marilyn Rondon♡

えー!
今日はすんごく嬉しいことがあったので、紹介したいと思います!
てか聞いてください!笑

最近色々調べるようになって、もう大好きになっちゃった女の子ですxD
とある友達くんは半年くらい前から知ってたみたいですけど:P♡←

20120923-235158.jpg

Marilyn Rondon
ベネズエラ出身、ブルックリン在住の23歳。普段はバーテンダーで、彫り師などの仕事もしているそう。Artistでもある彼女の絵は¥9000くらいで購入できます。色遣いがすんごくCuteで、彼女らしい中毒性のある絵ですよ:))

出会いはThe Bloody Beetrootsの”Rocksteady”のPV!
初めて見たときからこの人やばい!!ってなりました:D
あんまりこんな顔立ちの女優さん?はみないですよね。
美人なのに笑うとすんごく可愛くなるんです。
体も刺青もSEXYだし…
自然体な表情もステキ。
もう憧れの域です♡

彼女の座右の銘は、
“Being independent and doing your own thing”
なのだそう!
なんといいお言葉!!w

そして!!

本題!
何が一番嬉しかったって、このMarilynちゃんにTwitterでわたしのTweetをふぁぼって貰えたことです!!w

20120923-234325.jpg

感激しました。
自習室で叫びそうになりました。
うああああああああああああっ!!!!って。危ね。笑

ほんと魅力的な方なので是非Checkしてくださいね♡
日本ではほとんど人気ないみたい:0
勿体無い!!←

またここでも随時紹介したいなと思います:))

参考にさせていただいたブログ↓
Marilynのブログ
Who’s That Girl?

また更新します~!